福岡大学アメリカンフットボール部の大まかな1年間の流れです。

新入生はCHECK!!!!

4月

新入生とフラッグフットで交流を深めました!

新歓にも多くの新入生が来てくれました。

毎年新歓を行っているのでぜひ皆さんもきてください!

楽しいこと間違いなしです?

新入部員を入部式で歓迎しました!?

選手だけでなく、MGにも自分のポジションがあります。MGは自分のポジションをこの日に発表されるのでドキドキ!

入部式の後は各ポジションで歓迎会があり、先輩、同期と仲を深められます☺️

5月

春季シーズン、平和台ボウル開幕。?

1年生にとって初めての試合観戦。アツい戦いに魅せられます!

7月

久留米大学とJV戦が行われました。

主に1,2年生がメインで出場するため、アメフトの楽しさを知り、ハマる人が多いです!!?

初めての試合にみんな緊張しつつ楽しんでいました。

8月

大分県佐伯市で4泊5日の夏合宿が行われました。

佐伯市全面協力のもとアメフトに打ち込めた5日間。

宿泊したホテルもグラウンドも綺麗で、とてもいい環境でした!!

9月

秋季シーズン開幕。

4年生にとって最後のシーズンが始まります。

                  vs福岡教育大学戦

10月

                 vs九州工業大学戦

                 vs九州大学戦

               

11月

  vs西南学院大学戦

12月

納会が行われました。

この行事により4年生は引退、下級生はオフシーズンに入ります。

それぞれのパートの後輩たちから思い思いのプレゼントを先輩方に贈ります。?

1月

1月はオフシーズン。勉強をしたりバイトをしたり友達と遊びに行ったり、それぞれが好きなことをできる期間です。

シーズンの疲れを癒し、新体制へ向け、準備を始めます!!

2月

新体制での練習が本格的に始まりました。

マネージャーも久しぶりに大集合!

みんないい笑顔??

3月

4年生へ卒業記念品を贈呈。

今年はコロナの影響で卒業式が中止されたため、その分全力で先輩方を送り出しました。?

今まで本当にお世話になりました。

ありがとうございました!!


ここまで見てくれたそこのあなた!!

次はあなたの番です


質問、疑問等はなんでも

https://twitter.com/@knights_black

まで!!